開催日:2019年12月7日
対象:
- 子どもから大人
日時
2019 年 12 月 7 日(土曜日)
時間:13時30分 ~ 15時30分
場所
内容
二ホンウナギは絶滅危惧種であり、漁獲高は年々減少しています。でもスーパーやファストフード店ではウナギはたくさん売られています。このまま私たちはウナギを食べ続けて大丈夫なんでしょうか?絶滅してしまうことはないんでしょうか?こうしたウナギの疑問に答えます。
講師
海部 健三(中央大学法学部准教授・ウナギ保全研究ユニット長)
対象
小学3年生以上の方
※ 小学生は保護者の同伴が必要です。
※ 幼児の同伴はご遠慮ください。
費用
無料
持ち物
筆記用具、(お持ちの方は) エコキッズカード
定員
60人(申込順)
申込方法
2019 年 11 月 15 日(金曜日) 9時からえこっくる江東へ
電話(03-3644-7130)または2階窓口で
運営団体
NPO法人えこ・あくしょん江東
主催
江東区温暖化対策課 環境学習情報館えこっくる江東