土作り
土や堆肥等をまぜて土を準備します。苦土石灰を入れ土の酸性度を中和し、肥料を入れて元肥にします。苗植え2週間前にすませましょう。ゴーヤはph6.5~7.5です。
準備するもの
- 土 48リットル
- 堆肥 12リットル
- 苦土石灰 50~60グラム(朝顔の場合は20~30グラム、ゴーヤは弱アルカリ性を好みます)
- 肥料 指3本で(ひとつまみ)10~15グラム
準備した1から4をプランターに入れて良くかき混ぜ、ジョーロで水をたっぷり散水します。
苗作り
初めてのときは苗から始めましょう。2年目からは種を植えて、苗作りにも挑戦しましょう。
準備するもの
- ゴーヤの種(前年採ったもの)
- 育苗ボット 数個
- 土(培養土または育苗土)
芽だし
種を1日ほど水に浸芽をうながします。水に浮かん取りのぞきます。
種まき
育苗ポットに土を入れ、種をを3粒ずつ1センチメートルほどの深さに植えます。
育苗
3粒のうち元気な芽を残して、育苗します。ポットの底に根が植付け(移植)時期です。
みどりのカーテンの育て方
準備するもの
土作りと苗作り
支柱、ネット張りと植付け
ピンチ(摘芯)
水やりと追肥
収穫
害虫の駆除と病気の防除
「みどりのカーテン」アラカルト
プランターや庭の土の再生