環境学習プログラムに記載されている対象者の説明は次のとおりです。
親子
こどもと保護者でともに学んでいただくプログラムです。
同伴保護者1人が引率できるお子さんの人数や、複数の保護者の参加可否はプログラムによって異なりますので、申込時に確認ください。 なお、申込者以外の方の見学は承れません。
小学○○年生以下は要保護者
指定学年以下の場合、保護者が工作や観察等のサポートや安全管理をしていただきます。
(指定学年を超える場合は保護者の受講は必須ではありません。)
同伴保護者1人が引率できるお子さんの人数や、複数の保護者の参加可否はプログラムによって異なりますので、申込時に確認ください。
幼児同伴可
対象年齢未満の幼児等の同伴が可能なプログラムです。ただし幼児等が他の受講者の迷惑になるようなことになった場合、受講中のこどもも含め退席していただくことがありますのでご注意ください。
また幼児同伴可と明記されていないプログラムに幼児等をお連れになった場合は、受講をお断りすることになりますのでお気をつけ下さい。
受講決定通知
受講決定通知によりお知らせしたプログラムは、宛名に記載されている方以外の参加はできませんのでご注意ください。保護者の変更は可能です。
託児あり
指定年齢以上の未就学児の託児サービスのついたプログラムです。事前にこどもに関する情報を提出していたくことになります。
16歳以上 18歳以上
大人を対象としたプログラムです。特に記載がない限り、対象年齢未満の方の同伴はできませんのでご注意ください。